息子のこと(未就学)

漢字ドリルの活用方法

我が家では、最近、漢字ドリルを「漢字の勉強」と「カタカナの勉強」に使っています。 漢字ドリルを見ながら「漢字+ひらがな」が書けたら、次は「カタカナ」で同じ文を書いていきます。 例えば「本日はやすみだ」と書いたら「ホンジツはヤスミダ」とその隣…

卒園式や卒業式で心に残った言葉ー①がんがん

先週、息子の保育園の卒園式と娘の小学校の卒業式がありました。 今日から数日は、卒園式や卒業式で心に残った言葉をご紹介したいと思います。 今日ご紹介するのは保育園の卒園式の中で子どもたちが歌った「がんがん」という歌の歌詞です。以前も何度か聞い…

「いいことをするとね、いいことが返ってくるんだって」

今日から数日は、卒業式や卒園式で聞いた話をご紹介しようと思っていましたが、昨夜、寝る前に息子とした会話が素敵だったので、忘れないうちに書き留めておこうと思います。 布団に入って、電気を消した後の話です。 息子「ねぇ、母ちゃん」 私「なに?」 …

卒業と卒園

昨夜の地震、皆さん大丈夫でしたか。かなり強い揺れを感じた地域も多かったと思います。昨日地震があった地域の一部では、今日は大雨が予想されている地域も多いようなので、心配ですね。どうか被害がありませんように。心から願います。 自然災害が起きると…

12年間通った保育園生活

息子は現在は保育園の年長さんで、春から一年生です。 もうすぐ卒園式なので、今は保育園で卒園式に向けて歌の練習中です。 歌うのは「さよならぼくたちのほいくえん」。 この歌は、幼稚園の子たちは「さよならぼくたちのようちえん」という歌詞で歌う歌なの…

庭でゆるキャン△③-息子は昼キャン

今日も、ゆるキャン△の話を続けます。明日まで「ゆるキャン△」の話になりそうです。塾選びの話は木曜日から再開します。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 土曜日の夜に、娘(6年生)が庭でキャンプがしたいと言…

針も糸も使わずに作る保育園のエプロンの作り方

今日のブログは、約1年前のこちらのブログのリライトです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 私自身、娘が保育園に入園する時に知ってとてもありがたかったので、これから保育園の入園準備をされる方に知っていただきたいと思ってあらためてご紹介さ…

卒園&卒業ウエア

週末、上の子は小学校の卒業式、下の子は保育園の卒園式と小学校の入学式に着るための洋服を購入してきました。 卒業式も卒園式も今のところ、「保護者は1名のみの参加可」という形で実施される予定です。 準備を進めてきた学童の卒所旅行も、新型コロナウ…

保育園の布団でお昼寝

先日の3連休のことです。 保育園ではもうお昼寝はなくなりましたが、この連休中は休日なのに早起きをしてしまったせいか、息子が昼過ぎに眠たくなってしまってリビングに保育園のお昼寝布団を引きました。まだ明るいのにあっという間に寝てしまいました。 …

息子のひらがな学習の様子(年長の冬)

今日は、ひさしぶりに息子のひらがな学習の様子を書きたいと思います。 最近ブログを読み始めてくださった方も多いようなので、簡単にこれまでの息子のひらがなの学習の様子を書いておきます。 息子は現在年長さんです。上には小学6年生の娘がいます。 娘は…

年末年始の我が家の様子-⑤レゴに勤しむ息子

ここ数日は、我が家の年末年始の様子をご紹介しています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 娘がミシンやスイーツ作りに勤しむ中、 息子はひとりのんびりとレゴを作ってい…

年末年始の我が家の様子-④バイキンをやっつけるおまじない

ここ数日は、年末年始の我が家の様子をご紹介しています。昨日までは娘の年末年始の様子を書いてきました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日からは息子の様子を書き…

共働きにとっての小学校生活ー⑪息子の修学時健康診断

ここ数日は、娘の小学6年間の生活を通じて経験した「共働き家庭にとっての小学校生活」について書いています。ずいぶん長くなってきたのでこれまでのブログは末尾に載せます。 来年の四月に、娘は中学に、息子は小学校に進学します。娘で経験した小学校生活…

我が家なりの整理整頓ー⑤シールや問題集の解答はまとめてクリアケースに入れています

ここ数日は我が家なりの整理整頓・掃除の工夫と努力について書いています(ここ数日のブログは末尾に載せます)。 ーーーーー 今日の本題に入る前に、マグネットがつく壁紙について。興味を持ってくださった方がとても多かったわりに、私が載せた情報がちょ…

我が家なりの整理整頓ー④消しゴムのかすの掃除

ここ数日は、我が家なりの整理整頓・掃除の工夫と努力について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com ーーーーー 今日は息子の学習の時に出る消しゴムのかすの掃…

夜寝る前の絵本の時間

昨日と一昨日は、保育園選びや入園に至るまでの努力について書きました。私たちはたまたま運が良かったのですが、募集がそもそもなければ努力してもどうにもならなかったと思います。とても幸運でした。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagemen…

息子の最近の様子(年長の11月)④-オセロにハマっています

ここ数日は最近の息子の様子を記録しています。息子の話は今日で最終日です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 最近、絶賛息子がはまっているものがオセロです。 ここ2〜…

息子の最近の様子(年長の11月)③-ポケモンすごろく

昨日と一昨日は、娘との付き合い方の話に寄り道してしまいましたが、今日からまた息子の最近の様子に戻りたいと思います。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 娘は工作がとても好きでいろんなものを作ってきました…

息子の最近の様子(年長の11月)②-4は不幸な数字?

昨日から、息子の最近の様子を記録しています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は、勉強の話ではなく、息子との会話の記録です。 ――――― 結構前の週末に、息子とドラッグストアに行った時のことです。 ドラッグストアの駐車場に車を停めて、お店…

息子の最近の様子(年長の11月)①-線を書くのが上手になりました

今日から数日は、最近の息子の様子を書いていきます。今日は勉強(というほど大袈裟なものではないですが)についてです。 夕食後の5分~15分程度の息子の勉強習慣、続いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenabl…

息子の学習での私の大失敗-答えはひとつじゃない

今日は、日々の息子の学習の中での私の大失敗(ノД`)・゜・。について書きたいと思います。 「日々の学習」などと書くとちょっと大げさですが、少し前から、年長の息子は、毎日5〜15分程度の勉強習慣を続けています。夫がまだ単身赴任から帰る前から始めて…

あたりまえのことに疑問を持つこと②

今日は昨日の話の続きです。昨日は、息子が「人が息をしたら空気が減ってしまうのでは」という疑問を持った話を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com この会話をしたさらに数日後の夕食後のことです。 この時、息子はひとりで腕立て伏せをして…

あたりまえのことに疑問を持つこと①

今日の話は、少し前の息子との会話で感じた「あたりまえのことに疑問を持つことの大切さ」についてです。 平日の夕食後、リビングで私と娘と息子とで思い思いにくつろいでいた時間の息子との会話です。 ちなみにこの時、息子はひとりでYoutubeを見ていました…

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑩-息子の変化について

長く書いてきた「夫が単身赴任から戻ってからの我が家の変化シリーズ」ですが、今日で最終日の予定です。長くお付き合いいただきありがとうございました。(このシリーズのこれまでのブログは末尾に載せます) 今日も息子の変化について書きます。 夫と生活…

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑨-息子の変化について

昨日から、単身赴任が終わってからの息子の変化について書いています。昨日は日々の生活の中で息子が「お父さん」を感じて嬉しそうににしていることを書きました。特に、平日の戦いごっこが実現したときの息子はとても嬉しそうでした。 selfmanagementforkid…

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑧-息子の変化について

今月頭に、5年間単身赴任をしていた夫が単身赴任を終えて家に帰ってきました。今日から数日は単身赴任が終わってからの息子の変化について書きたいと思います。 現在娘は6年生、息子は年長です。夫は娘が1年生、息子が1歳の時から単身赴任でした。娘は”…

息子のひらがな学習の様子(年長の秋)

昨日、息子のひらがなの学習と勉強習慣について書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 書いていると、息子のひらがな学習は「読む」から「書く」へと移行しつつあり、成長のひとつのステップを登っていると感じたので、今日は、記録の為に最近…

息子の勉強習慣(年長の秋)

今日は久しぶりに息子のひらがな勉強の話です。 生活の中で自然にひらがなを覚えてくれると思いきや、一向に覚える気配のない息子と、ゆっくりゆっくりひらがなの勉強を進めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenabl…

単身赴任が終わってからの我が家の変化④-生まれ変わったロフトベッド

ここ数日は単身赴任が終わってからの我が家の変化について記録しています。 昨日のブログに、 これまでも娘には自分の部屋がありました。これまでは、小学一年生の時に買ったロフトベッドつきの机が部屋には置いてあったのです。でも、娘も大きくなり、机か…

四連休の過ごし方②:川遊びにお刺身に

先週末の実家での過ごし方の記録に戻ります。 四連休3日目の月曜日はいい陽気だったので、家族みんなで川遊びに出かけました。 あらかじめ「川遊びできたら行けるように水着持ってきてね」と言われていたので、大人も子どもも川に入れる準備をして出かけて…