世代による言葉遣いの違い

最近の上の子の国語の音読の宿題は「世代による言葉遣いの違い」です。

 

ちなみに、教科書のページで言うと78ページ。4月に新しい教科書をもらってから1度も学校に行くことなく過ごしましたが、4月と5月にやる予定だった国語の教科書1ページ~77ページは、数日で取り組んで、新しい単元に入っています。

 

文章の中に「昔はジーパンって言ったけど、今はジーンズ」などと出てきて、「え、ジーパンって、今はもう言わないの!?」などと盛り上がりました。

 

娘「昔の言葉おしえてよ」

私「いきなり言われてもなぁ・・・」

娘「なんかない?」

私「あ、シミーズは?下着のこと、子どもの頃はシミーズって言ってた。」

娘「なにそれ、ウケる。普通に使ってたの?聞いたことない」

私「なんか最近言わないよね。あと、オーバーオールも」

娘「なにそれ」

私「つりズボンのこと。(画像検索して)これ。今はサロペットとか言うらしい。こないだ会社の人と話題になった。」

娘「こういうのもズボンとしか呼ばないけどな。」

私「あと昔の言葉と言えば、母さんが子どもの頃に、ばあばとの会話で困ったことがあったなぁ。」

娘「母さんの言葉が通じなかったの?」

私「そうじゃなくて、ばあばがびっくり仰天なことを言うから、母さんが「うそー!?」ってびっくりして言ったら、「「ほんとー!?」っていうならいいけど「うそー!?」っていうのはやめなさい」って怒られたの。母さんとしては「うそー」でも「ほんとー」でも意味は変わらないと思ってたんだけど、ばあばは「疑われているみたいで嫌だ」って言って。すごく怒られたけど、言ってる意味がよくわからないなぁと思ってた。」

娘「【世代によって不快な思いをする言葉がある】って教科書にも書いてあったもんね」

私「まさにそれだね」

娘「今なら「うそー」じゃなくて「マジ―!?」って言うね」

私「たしかに。うそーも古いね。」

 

 

音読は、高学年になると先生によっては宿題には出ない場合もありますが、教科書の話は聞いていると結構楽しいし、会話のネタとしても楽しめておすすめです。

 

 

 

数日前に息子が「母さん見て!今日の雲、ザリガニ!」と言うので写真を撮りました。

f:id:selfmanagementforkids:20200609211057j:image

 

ザリガニ、どこにいるか分かりますか?

 

 

(*'ω'*) いろいろなテーマのブログをいつも楽しみに読んでいます。

にほんブログ村 子どもの習い事

にほんブログ村 子どもの教育

にほんブログ村 中学受験(自宅学習組)

にほんブログ村 高校受験(指導・勉強法)

にほんブログ村 大学受験(指導・勉強法)

 

今日も読んでいただきありがとうございます。自分で学べる子を増やしたいなぁという想いでブログをはじめました。できるだけ多くの方の目に留まるといいなぁと思ってランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ