「おしん」から学ぶ

今日から上の子は夏休みです。私たちの住む地域では、夏休みがそんなに短縮されていないので、予定通りの夏休み開始となりました。8月の臨時出校日(3時間登校と4時間登校で合わせて10日ほど)はありますが、夏休みが2週間ほどになっている地域もあると聞くので、ずいぶんゆったりとした夏休みだと思います。

 

娘は夏休みも毎日学童には行きますが、それでも自宅で過ごす時間も増えてくるので、週末は少し家の荷物の整理をしました。整理する中で、休校中の勉強に使っていたファイルが出てきたりして、ちょっと懐かしく見ていました。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

4月以降の休校期間はそれなりに工夫して過ごしていましたが、3月の休校期間は、娘は学童も自粛して自宅でダラダラと生活していました。特に3月後半は「私、春休みだし」と言うので、一日中本当にダラダラ生活していました(しかも親子で春休みの開始日を勘違いしていて、本来はまだ臨時休校期間だった(春休みではなかった)のに1週間も早く”もう春休み”だと勘違いしてダラダラ生活に突入してしまいました(´・ω・`))。

 

そんな中、娘が何かで「おしん」を知って、「おしんってどんな話?見てみたい」というので、NHKのオンデマンドにわざわざ入会して、娘が家に留守番する時間に「おしん」を見はじめました。おしんなんて見て楽しいのかな・・・と思いましたが、楽しいといって朝から毎日10話ずつぐらいを見ていたようでした。おしんが結構大人になってきたころに「なんか面白くなくなった」と言って見るのをやめてしまいましたが、奉公に出ているおしんの様子を見て「生きるためには働かなければならない」「勉強できることはあたりまえのことではない」と感じたようです。

 

3月のある夕方にこんな会話をしました。 

娘「昔の人って学校にはいかなかったの?」

私「勉強できる人はお金持ちの人だけだったみたいだよね。」

娘「おしんが奉公に出てた家の人も学校行ってた」

私「あ、そうなの?(←おしんの話をあんまり知らない)。ばあばあぐらいの歳の人は、女の人は高校まで行けば十分で、大学にはあまりいかなかったみたいだし。母さんが大学院行った時も、女の人は少なかったよ」

娘「男子は行ってた?」

私「男子は結構進学してたよ。女子は大学院行かずに卒業しちゃう人が多かったんだよね」

娘「なんでだろ」

私「うーん、女の人は歳取ってると就職しづらいとか、まだ残ってたかもなぁ。」

娘「なんで?」

私「なんでだろうね。女の人の扱いが社会ではまだまだ平等ではないところもあるから。あと、進学しちゃうと出産も遅れるとか気にしたかもね。でも、母さんが大学院の頃と今とはまた違うよ。今は理系だと女の子でも大学院進む子は結構多い。ただ、社会人になるとまた女の人がぐっと減るからすごく不思議なんだよね。」

娘「女の人はどこにいくの?」

私「うーん、就職するけどすぐ辞めちゃう人とか、働き方を変えて行こうとする人もまだまだいるのかなぁ。悪いことじゃないけどね。子どもできて、誰かが育てないといけないとなった時に、まだまだ女の人が子育ての中心になってるから、そのなかで自分の生き方を選択するんじゃないかなぁ。」

娘「母さんはなんで女子があんまり行かないのに大学院行ったの?」

私「うーん、楽しかったんだよね、研究が。それでもうちょっとやりたいなって思ったから。あと、あんまり後先考えないから、女子は歳とると就職に不利になる(注:今はまったくそんなことはありません)とか、いまいち考えられなかったからかな」

娘「ふうん」

 

とりとめのないただの雑談です。 でも、できるだけ先を見据えながら大きくなってほしいと思っているので、私の知っていることは伝えるようにしています。

 

勉強できる環境にあることはあたりまえではないと知ってくれただけでも、おしんを見た意味があったと思います。他にも3月は「ちはやふる」漬けになった日々でしたね。3月、ダラダラ過ごした意味がありました・笑

 

(*'ω'*) いろいろなテーマのブログをいつも楽しみに読んでいます。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強~ママが先生!

にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育て

にほんブログ村 高校受験

にほんブログ村 大学受験

 

今日も読んでいただきありがとうございます。自分で学べる子を増やしたいという想いでブログをはじめました。できるだけ多くの方の目に留まるといいなぁと思ってランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ