4月と5月の休校期間の学習内容

以前のブログに書いた通り、休校期間が終わった後の学校の授業は、4月と5月の学習内容は休校期間中のプリントの見直しのみで終わり、本来6月以降に習う内容から学習がスタートしました。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

ペースメーカーになってくれている進研ゼミの範囲と同じ内容が全て終了した(教科によっては学校の方が少し進んでいる)ので、6月以降の授業は予定通り進んだようです。

 

私たちの住む地域は通常1ヶ月半ある夏休みが1ヶ月に短縮され、8月に10日ほどの臨時出校日があります。ただ、臨時出校日はいずれも時間は短く、3時間授業の日と4時間授業の日が半々という感じです。1学期の学習を終えてしまって臨時出校日には何をするのだろう???と思っていたら、

 

夏休みの宿題の書かれたお便りには次のようにありました。

  • 夏休みの宿題のドリルは、下記のページは、4月と5月の学習内容で授業ができていないので取り組まなくても構いません。8月の臨時出校時に取り組みます
  • 国語○ページ~○ページ
  • 算数○ページ~○ページ
  • ・・・

どうやら、8月の臨時出校の時に4月と5月に予定されていた学習に戻るようです。(3月の休校期間にやらなかった内容も少しありましたが、こちらの話は全く出ないままスルーされています)

 

4月と5月の学習内容=2カ月の学習内容が、8月の臨時出校日で本当に終わるのかどうかはやや疑問ですが、完全に飛ばしたまま進むのだろうと思っていたので、少しは触れていただけるようで安心しました。

 

他の地域は夏休みは2週間程度のところもあると聞くし、6月と7月は土曜日も出校日があったところもあると聞くので、明らかに私たちの住んでいる地域は授業数が少ないと思います。どうしても演習などが減ってしまうように思うので、夏休みの子どもの学習にも少し気を配っていかなければならないなと思っています。

 

 

(*'ω'*) いろいろなテーマのブログをいつも楽しみに読んでいます。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強~ママが先生!

にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育て

にほんブログ村 高校受験

にほんブログ村 大学受験

 

今日も読んでいただきありがとうございます。自分で学べる子を増やしたいという想いでブログをはじめました。できるだけ多くの方の目に留まるといいなぁと思ってランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ