リスペクトしあうということ

今日も、反抗期?に差し掛かった娘との付き合い方に関する話の続きです。

 

昨日の記事にもたくさんのコメントをありがとうございました。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

 

ひめぐまさん(id:himegumatan)からこんなコメントをいただきました。

みなさんにはとても感謝しています - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

どうにも腹の立つこと反抗期はありますね😁土日の父さんのお休みに息子ちゃんを預けて娘ちゃんとお洋服見たりカフェでお茶しつつリスペクトしあってみたりすると少々気分が晴れるかも💕

2020/07/29 08:08

b.hatena.ne.jp

 

リスペクトしあってみたりする

という助言は、私には衝撃的で目から鱗でした。

 

ひめぐまさんのブログを読んでいると、ひめぐまさんが、ひめちゃん(ひめぐまさんの娘さん)のことを尊敬して尊重していらっしゃるなぁと感じることがしばしばあります。

 

 

私は娘にリスペクトしてほしいと考えながらも、私が娘をリスペクトする、なんて考えてみてもいなかったのです(;・∀・)

 

 

ひめぐまさんのコメントを読んで、

私は娘の何をリスペクトすればいいんだろう・・・

と考えました。

 

  • 自分で決めた勉強するところ? → 学生なんだからあたりまえだよね
  • たまに自分でごはんを作るところ? → 私の帰宅前に自分がお腹がすいて食べるんだからあたりまえだよね
  • 夏の出し物披露に打ち込むところ? → 偉いなぁ頑張ってねとは思うけど、好きでやっているんだからあたりまえだよね
  • ゲームやモノづくりに打ち込むところ? → 私には到底真似できない集中力だとは思うけど、好きでやっているんだからあたりまえだよね

・・・

どれもこれもあたりまえ のことばかりでリスペクトするっていう感じでもないなぁなどと考えていくうちに、

 

おそらく娘は

  • 毎日私がご飯をつくる → 親なんだからあたりまえだよね
  • 毎朝私が娘を起こす → 親なんだからあたりまえだよね
  • 毎日私が洗濯する → 親なんだからあたりまえだよね
  • 娘のわがままを私が黙って聞く → 親なんだからあたりまえだよね

と思っているに違いなく、

 

娘も私の何をリスペクトすればいいのかが分からないのだ( ゚Д゚)

何を感謝すればいいのかわからないのだ ( ゚Д゚)

と気が付いてしまいました。

 

 

私が娘にやっていることは、娘にとってはどれもこれもあたりまえ だと娘は思っているのに、

あたりまえのことやっている人をリスペクトする必要があるの?

あたりまえのことに感謝する必要あるの?

意味がわからないんだけど

(σ‐ ̄)ホジホジ  

( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ

となっているに違いないのです・・・(; ・`д・´)

 

さらには、ちょっと自分が思う通りにならなかった時には、

あたりまえのこともちゃんとやらないとか許せないんだけど

などと考えてブチ切れているに違いありません(;´Д`)

 

 

 

なんだかうまく説明できませんが、

これは、私の中でとても大きな気づきでした。

 

 

 

実は、昨日も、ネエサンに記事にしていただきました。

kyobachan.hatenablog.com

 

中に引用してある記事のエピソードが我が家でもあるある過ぎて笑ってしまいました。特に「ここに置いておいたゴムはどこに行った?」とか、「私のブラシはどこにいった?絶対ここに置いといたのに!」とかで私を怒鳴ってくることがしばしばあります。

 

そんなの知らないよ!見てもないし触ってもないし!あっちこっちにポイポイ置くからだよ!!と思っていましたが、娘にとってはきっと

  • 部屋を掃除する → 親なんだからあたりまえだよね
  • 娘の持ち物のありかを把握する → 親なんだからあたりまえだよね

などと思っているに違いないのです( ゚д゚)

だからこそ、あたりまえのこともできないなんてと腹が立つのでしょう

 

 

全然あたりまえじゃないのですけどね (。-`ω-)

(それに気づくのは10年後かな・・・) 

 

 

 

同じように、私が「あたりまえ」と思っている娘の行動の中にも、実はあたりまえではないことがあるはずです。それを見つけて、まずは私の方が娘のことをリスペクトするところからはじめるとうまくいくかもしれないと、ひめぐまさんのコメントを読んで気付くことができました。

 

  • 平日お父さんいないのによくやってるな、とか?
  • 自分の水筒を毎日自分で洗ってえらいな、とか?
  • 自分の靴下を毎日自分で洗ってえらいな、とか?
  • 毎日学童に自分で行って帰って来てえらいな、とか?
  • 私が遅い日はひとりでご飯作って食べてえらいな、とか?
  • 長い髪をいつも綺麗にしてるな、とか?

リスペクトするポイントをちょっとずつ探してみれば、もうちょっと娘を尊重して付き合っていけるのかもしれないと思います。

 

親が子どものためにせっせと働くことなんてどれもこれもあたりまえ。家でぐらいのんびりさせてよ。 と娘が思っているとすれば、アメリッシュさん(id:funyada)からいただいたこのコメントも納得です。

みなさんにはとても感謝しています - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

うちと一緒です。外ではいい子だと言われております。どこがです。いい時はいいけど、悪い時は大変。もう、親って報われないのだと思います。それが親なんだと最近は諦めました。好きなことしましょう!

2020/07/29 08:56

b.hatena.ne.jp

 

我が家も外ではワガママな様子は出していないようで、学童の指導員さんには「子どもによっては学童で出したり、家で出したり、いろいろですよ。○○ちゃんの場合は家で出すタイプなんでしょう」と言われます。

 

子どもが家でダラダラしているとしても

  • あぁ、外で頑張ってきたのね

想うことができれば、今のようなぶつかりはなくなるのかもしれません。

私にそんな神対応ができるのかはまったく自信がないのですけど(´・_・`)

 

ただ、ママンさん(id:mamannosyosai)が書いてくださったように動物的本能のぶつかり合いの部分もあると思うので、そんなにうまくはいかないかもしれませんが・・・

みなさんにはとても感謝しています - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

出産や子育て、特に反抗期は、理屈というか正論が意味をなさない時期ですよね。動物的本能のぶつかり合いというか😅でも親が試行錯誤しながら子どもに向き合っている姿はきっと子どもも感じてくれてると思います。

2020/07/29 13:35

b.hatena.ne.jp

 

 

とりあえず、今の状況になってしまっているのはお互いさまということに気づきがあったところで、出来る限り精進していきたいと思います。 

 

みなさんに支えられて毎日なんとかやれています。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ