新小1&新中1の生活スタート-⑨お弁当の作り置き

ここ数日は、新学期の我が家の様子を記録しています。 

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

 

 

先日書きましたが、娘は、毎日お弁当を作っています。毎朝のことなので、だんだんと「作り置き」をし始めたようで、作り置きの品が冷蔵庫の中に鎮座するようになってきました。

 

例えば、野菜とか。上のタッパーにはブロッコリー。下のアルミホイルは何かが気になったので開けてみたらにんじんとアスパラでした。皮をむいたら切ったりしているだけで、茹でたり焼いたりは朝やっているようです。はじめは毎日皮剥きから始めていたけど、面倒になったので数日分まとめて下拵えしておくようにしたそうです。


f:id:selfmanagementforkids:20210422101703j:image

f:id:selfmanagementforkids:20210422101707j:image

 

 

前の日に鶏肉を塩麴につけておいたりもよくしています。朝はフライパンで焼くだけなので便利だそうです。塩麴は私はあまり使ったことがありませんでしたが、Youtuberがよく使っていて気になっていたのだそうです。

 

「ほうれん草の胡麻和え」とかいう味つけ用のふりかけみたいなものもよく使っています。こちらはお店で見つけて「ためしに」買ってきたら美味しかったというのでかなりの頻度で使っています。私もほうれん草のお浸しの味つけによく失敗していた(ちょっと醤油が多くなったりするだけで味がいまいちになることがある)ので、こんな便利な味つけキットがあるんだなぁと感心しています。

 

昨日の娘のお弁当。トマトの下に入っているのがほうれん草の味付き胡麻でまぶした胡麻和えです。

f:id:selfmanagementforkids:20210424083115j:image

 

週末には「お弁当の試作」も良くしています。いきなり作って美味しくなかったら、学校でひもじい想いをしてしまうので、自分なりに試作して合格したものをお弁当に入れているようです。塩麹も初トライは週末のお昼ご飯でした。

 

ここから梅雨時期は、作り置きも傷みやすい季節になりますね。お弁当の準備も一段と気を付けなければならない時期に入ると思います。よく加熱して、おなかが痛くなるようなことが起こらないようにしてほしいです。

 

先日、娘が夫に「給食じゃなくて弁当になってから、お昼ご飯の時間が楽しみになった」と話していました。これまでは苦痛だったお昼の時間が楽しみな時間に変わったということで、本当によかったね、と思います。

 

朝の早起きは大変だけど、楽しみの時間のために、ぜひとも頑張ってほしいです。  

 

今日も読んでいただきありがとうございます。明日は、ここ数日でご紹介したものも含めて我が家が買って良かったものをご紹介します。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

 

今週のお題「お弁当」